ほげほげけびんの日記

日々の出来事や感じたこと、考えたことを綴っています。

Wordの使い方の勉強を始めた

技術文書を作成するために必要なWordの機能の勉強を始めた。

これが、なかなか難しい。

 

私は電子部品の技術者をやっている。

通常業務の中に、顧客へ提出する文書の作成も含まれている。

通常は2〜3ページで済むし、図や表が入っても数点に限られる。

なので、Wordを使いはするものの、力技で文書を作成していた。

当然、機能の使いこなしなど、まったく考えたこともなかった。

 

最近、業務内容が一部変更され、開発業務が加わった。

材料の試験や評価結果を報告書にまとめるのだが、5〜6ページに及ぶことが多く、段落構成が複雑化する。

図や表も増え、参考文献リストや番号の追加、アウトラインレベルの複雑化など、一気に文書作成のストレスが増える。

 

まず、関連書籍を調べることにした。

こういうとき、Kindle Unlimitedは非常に助かる。

関係ありそうな書籍を片っ端からすぐに読むことができる。

しかも、追加費用がいらない。

 

ダウンロードしたのは次の4点

エンジニア・研究者のためのWordチュートリアルガイド

Word思い通り全部入り。

Word長文作成機能完全理解

Wordが好きになる本 スタイル編

 

あと、職場の同僚が一冊持ってきてくれた。

エンジニアのためのWord再入門講座

 

これだけあれば、Wordマスターになるのに必要な知識は揃ったも同然だろう。

ただ、残念なことに、自宅のPCにはWordが入っていない。

この手の知識は、参考書を読みながら実践しないと身につかない。

自宅で参考書を読んで、翌日職場で実践する。

なんとも効率が悪い。

 

職場に自分のタブレットを持っていこうか、と一瞬思った。

しかし、私の職場には、そのようなことができるような雰囲気がない。

なんとも古い会社だな、とこういうときに感じる。

自宅で参考書の内容を紙にメモして職場へ持っていく。

これも、なんともアナログで時代遅れだな…

職場に本を持ち込んで読んでいると、勉強しているように見える。

本がタブレットに代わると、何をしているのか、と思われる。

みんなDXと口では叫んではいるものの、意識はアナログのまま、ということなのだろう。