ほげほげけびんの日記

日々の出来事や感じたこと、考えたことを綴っています。

仕事のストレスの原因を分析し、対策と解消法を考えてみた

仕事でトラブルが発生した。

私が関わっている仕事で、他の人がミスをした。

顧客に迷惑がかかるようなミスで、かなり大きなトラブルになってしまった。

私も2日ほど、火消しのために他の仕事がほったらかしになった。

 

こういうとき、自分のミスではなくても、私はかなりのストレスを感じる。

あとになって気づくのだが、肩に力が入るので、肩こりになる。

今年は肩の力を抜いて過ごそうと決めたばかりなのに、早くも目標未達だ。

やれやれ、と思うと同時に、どうしてこんなにストレスを感じるのだろう、と不思議に感じた。

そこで、ストレスの原因を分解してみた。

 

まず、自分の予定が180度ひっくり返ることだろう。

いつも、朝の通勤中に、その日にこなす仕事とスケジュールを計画する。

こなす予定の仕事が、100%こなせないまま一日が終わるわけだ。

その間にも、通常業務の新しい仕事が増えていくのだから、まずこれがストレスになる。

 

さらに、火消しのための緊急の仕事が次から次へと舞い込んでくる。

気が休まる暇もないほど、集中しっぱなしだ。

おまけに、火消しの状況確認のメールや電話がひっきりなしにやってくる。

絶え間ない緊張と集中で精神的疲労が蓄積されていく。

 

緊張と集中が続くと、身体のあちこちが凝り固まってきて、血行が悪くなる。

私の場合は、肩、首筋、肩甲骨、頭、こめかみ、脇の前側の凝りがひどくなる。

血行が悪くなると、頭が働かなくなるから、これらの悪循環になるのだろう。

一日が終わると、ぐったりするわけだ。

 

今回の場合のストレス緩和の方法を考えてみる。

まず、通常業務は、新規の仕事も含めて、その日はやらないと決める。

どうせ、関係者は噂を聞いて、こちらが大変なのは分かっているから、あまり文句は言われない。

それに、やろうと思っても、どうせできないのだから。

 

次に、火消しの仕事はどうしようもないから、ストレスを溜めにくくする。

そう、血行が悪くなるのを防ぐのだ。

上に挙げた身体の凝りを、ひどくなる前に解消するのがポイントだ。

頭とこめかみは指でほぐせるが、他の部位は、ヨガマットとフォームローラーがあれば最高だ。

しかし、会社でフォームローラーでゴロゴロやってたら、いい顔はされないだろう。

代わりにできることといえば、腕を思いっきり振り回しながら歩き回ることだ。

これなら、トイレに行くふりをして、それなりに自然にできるだろう。

ただし、仕事に集中していると、気がつくと数時間が経過していたりする。

タイマーを使うなどして、こまめにすることが重要だ。

 

それでも、かなりのストレスが身体に溜まる。

凝りは、帰宅してすぐにフォームローラーだ。

これでだいぶ身体がラクになる。

 

また、私は気持ちの切り替えができないタイプで、帰宅しても仕事のことが頭から離れない。

ここで、食事中にストレスのことを誰かに話す。

もちろん、具体的なことは話さず、おおまかな経緯を話すだけだ。

すると、意外な反応があったりして、気持ちがラクになったりする。

 

今回、妻にトラブルの件を話してみた。

そうしたら、「人のミスをカバーしたってことは、人助けをしたんだから、いいことをしたんだよ」と言われた。

そうか、いいことをしたのか。

急に気持ちがラクになった。

 

世間には、ストレスを解消する方法が溢れている。

しかし、それらが自分にそのまま当てはまるとは限らないだろう。

基本的な部分は参考にしつつ、自分に最適化することで、より効果的になるだろう。

 

みなさんは、どのように解消しているのだろうか。